和創良酒の会

ピザ窯製作計画進行中

ニュースレターでも会員のみなさんには周知した通り、和創良酒10周年事業の一つとして「ピザ窯」を作るということで、準備をしています

皆様のご協力をいただきながら作って行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします


まずは場所ですが、大杉公園の野外炊事場の東側の横に設置するのが良いのではないかということでお願いをしているところです

6月8日にピザ窯づくり担当者でどんな窯を作ったら良いか相談をさせていただきました

その結果、材料の主な素材としては「大谷石」という天然石を使うのが良いのではないかということになりました(材料として手に入りやすく、熱にも強く、重ねることで作るにも施工がシンプルにできそうといったことがポイントとなりました)


実は担当者の相談に先行して、草刈り作業の際に参加者にピザ窯づくりについて説明をするとともに石についても話をさせてもらったら、河忠酒造の社長さんから使わなくなったものが数多くありそうと言っていただきました(作業終了後見せてもらいにお邪魔したら、かなりまとまった数がありました)

実際にはもう少し数が必要ですが、会員さんのなかでご協力いただけるという話もあるので、窯の材料については明るい光がみえてきました


そこで、担当者の相談の際には積み木のようなものでどんな形にしたら良いかイメージを膨らませました

皆様にもイメージできるように画像で順を追って組み立てイメージをお見せしたいと思います(実際にできるものはもう少し違うものになる可能性大ですが・・・)参考までに石の基本のサイズは900mm×300mm×150mmです
(画像の中の長いほうがこのサイズです)


ピザ窯積み木01
まずは一番土台になる部分に石を平らにしきます


ピザ窯積み木02
窯をのせるためのテーブルのような部分を作ります

まずはテーブルの脚の部分、石を横に3列3段積みます


ピザ窯積み木03
後ろ側には石を縦に積み裏を囲うようにします


ピザ窯積み木04
テーブル部分の横板を載せ始めたところです


ピザ窯積み木05
テーブル部分のできあがり


ピザ窯積み木06
ここから窯の部分を作ります
まずは、一段目です
ピザを出し入れする窯の口の部分は石をアーチ形に加工します


ピザ窯積み木07
口の部分のアップ


ピザ窯積み木08
2段目は1段目よりやや狭くして窯の中の空間を作ります


ピザ窯積み木09
これもちょっとアップで


ピザ窯積み木10
そして一番上まで石を載せてほぼ完成です


ピザ窯積み木11
そして、これもちょっとアップ



(ここでアップした模型は打ち合わせ後に、このブログにアップするために作り直しているので、打ち合わせの状態とも若干変わってきていますが・・・)

この石の状態にもう少し手を加えたいと思っています
  (飾り付け等も考えています・・・)

それについてはまた後日ご報告したいたいと思います


こんな感じでイメージできたでしょうか???

ご意見ありましたらお聞かせください


次回草刈り作業の時にピザ窯についても作業をしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします

ニュースレターでもご案内いたします



報告  元井孝幸 でした
- | - | -
1/1